座間のホタルを守る会
私たちの町にホタルを飛ばそうよ!
座間のホタルを守る会
芹沢公園ホタルの郷
基本ページ
2024年2月19日㈪ ホタルの幼虫放流
2024年3月4日㈪ 芹沢公園ホタル水路保全作業
2024年4月1日㈪ 芹沢公園ホタル水路作業
2024年5月27日㈪ 芹沢公園ホタル水路作業
2024年7月8日㈪ 芹沢公園ホタル作業
2024年10月7日㈪ 芹沢ホタル水路作業
2024年11月4日㈪ 芹沢ホタル水路作業
2024年12月9日㈪ 芹沢ホタル水路作業
2024年12月9日㈪
芹沢公園ホタル水路の臨時作業
芹沢公園ホタル水路の臨時作業
今日は晴天に恵まれ暖かい日差しを浴びての作業でした。
本流部のミクリの除去作業、ミクリの繁茂が激しく除去作業に時間が掛かりましたが、本流部・下流のコーナー部の繁茂したミクリを除去、ワンドの整備等を行いました。 今日の収穫は45L袋に写真の5袋+1袋の6袋でした。
参加して頂いたのは 全員には声を掛けなかったので、声かけした安田さん・吉田さん・大澤さん・金子の4名で行いました。 かねこ
2024年11月4日㈪
芹沢公園ホタルの郷保全作業
芹沢ホタル水路作業
◆11月4日(月)振替休日の日、天候に恵まれた爽やかな秋空の下作業もはかどりました。
コーナー部の黄菖蒲・草刈り、最下流部の前回と取り残したミクリの袋詰め・カナダ藻の除去 作業・袋詰めを行いました。
カナダ藻・ミクリの袋詰め7袋 コーナー部の黄菖蒲・雑草等7袋 合計45Lビニール袋 14袋の収穫でした。
今日の参加者は 大澤さん・安田さん・横井さん・竹鼻さん・吉田さん・金子の6名でした。
皆さんのおかげですっかり綺麗に成り、水の流れも良くなり川も喜んでいると思います。
ありがとうございました、お疲れ様でした。 かねこ
2024年10月7日㈪
芹沢公園ホタルの郷
芹沢ホタル水路作業
10月7日 芹沢公園ホタル水路作業を実施しました。
1,今日の作業は桜並木手前の躑躅に絡んだ蔓草・不要樹木の除去作業
2,最上流部の繁茂したミクリの除去作業・下流部のミクリの除去・最下流部の
伸びきったミクリの除去作業等を行いました。
3,心配されていたカワニナの生息が、下流部の湿った側路上の何カ所かで見る事が
出来ました。
11時過ぎ作業終了、後コーヒーを飲みながらの雑談後解散しました。
今日の参加者=大澤さん・安田さん・吉田さん・竹鼻さん・中川さん・上野さん
金子の7名でした。
2024年7月8日㈪
芹沢公園ホタルの郷
芹沢公園ホタル水路保全作業
今日、7月8日(月)芹沢公園の水路作業を行いました。 猛暑日が続く中作業のためらいもある中で実施しましました。
公民館側の護岸壁上の樹木に繁茂した枝の伐採、雑草等の除去作業、コーナー部の黄菖蒲刈り取り、下流部のミクリの除去、ワンドの水路の確保等を行いました。 ワンド入り口の島が、この所水量が多く、水に浸されており、島の陸地が溶け始めており、このまま水量が多く流が続くと島が溶けて流れそうです。 9時30分前から作業に取りかかり、10時30分前一休み、水分補給をし11時過ぎまでの作業となりました。
今回伐採した樹木の枝葉は次回短切りにしてゴミ出しします。
今日の参加者は5名でした。 かねこ
2024年5月27日㈪
芹沢公園ホタルの郷
芹沢公園ホタル水路保全作業
今日27日 朝からどんよりとした雲行きの中、最上流部のミクリの除去・中流部のミクリの除去作業を行いました。 コーナー部のツツジの葉に絡まる蔓草を除去、下流部の花後のクレソンの除去等も行う。 この所作業日になると雨に降られて作業中止が続きましたがやっと雨に降られる事無く作を行う事が出来ました。 水路もすっきり、砂利底の見える流れとなりました。 めでたしめでたし 。
コーナー部の側路の破壊で、市の道路課に依頼していた補修も連休明けには完了していました。
参加者 大澤さん・安田さん・横井さん・小島さん・吉田さん・上野さん・金子の7名でした。
2024年4月1日㈪
芹沢公園ホタルの郷
芹沢公園ホタル水路保全作業
芹沢公園ホタルの郷水路保全作業
2024/04/01日㈪
芹沢公園ホタル水路作業
今日は朝からの雨で水路作業の実施を危ぶまれましたが、実施しました。
作業中、終了後まで雨も降らず作業が進み、本流部のミクリ、下流部のカナダ藻等の除去を行いました。
水路の至る所でカワニナの生息が確認され、余り大きくないカワニナも沢山いて、この水路で誕生している事が伺われました。
ログハウスの中では、大澤さんが植えてくれた水仙が、今年も沢山花をつけ、立ち寄った人の目を楽しませている事と思います。
今日の参加者は 大澤さん・安田さん・横井さん・吉田さん・中川さん・上野さん金子の7名でした。
かねこ
2024年3月4日㈪
芹沢公園ホタルの郷
芹沢公園ホタル水路保全作業
芹沢公園ホタルの郷水路保全作業
2024/03/04日、朝から晴天に恵まれ、寒さ知らずの気温の中、最上流部のミクリの除去作業。
コーナー部、3月1日には無かった竹杭の破材、支流水路中央に大きい石が、散乱、2日(土)に子供達?がコーナー部にも入り込み遊んでいる様子。 石を除去、散乱した破材の片付け等を行う。ミクリの除去作業中、沢ガニを見つけ写真を撮りました。 作業終了後ログハウスで今後の作業等の話し合いを行う。 今日の参加者=安田・小島・吉田・中川・上野・金子の6名でした。 かねこ
2024年2月19日㈪
芹沢公園ホタルの郷
ホタルの幼虫放流