座間のホタル情報
私たちの町にホタルを飛ばそうよ!
座間のホタルを守る会
2024年5月
ホタルの幼虫飼育
7/3 7/8 7/10 7/21 青島
7/3 7/8 7/10 7/21 青島
カワニナ
7/21
7/9~7/18の空のカワニナの殻の数は40個とモノアラガイが1個でした。
7/16 ア
ホタルの飼育をしているとカワニナはいろんな方法で逃げています。水面に漂う、水槽の壁面をよじ登る、はって逃げる等々。時々殻を強く何度か振ることがあります。これは多分食らいついてきた幼虫を振り払っているのだろうな、とは見ていました。昨日壁面によじ登っているカワニナが殻を強く振りました。すると2ミリぐらいの幼虫が1頭落ちてきました。これを動画に収めたいのですが、動物写真家よろしく、辛抱強く待てるか?6/26にカワニナの稚貝を入れて、小さな貝は食べ尽くしたようで、今はやや大きいカワニナが残っていて、食べるペースが落ちていて、空の貝は16個ほど。果敢にも大きいカワニナに食らいつこうとしているのかも。
16個の貝殻から翌日にホタルの幼虫が2頭出てきて、もう少し様子を見てと思っていたら3日後また1頭出てきました。 急いで捨てることもないので、空のカワニナの殻をまだ置いています。暑い日は大丈夫か、と見ています。今日は涼しくて助かる!
7/8
380のホタルの幼虫は7/3~7/8までの6日間で 68個のカワニナを平らげたようです。
7/3
私のホタルの幼虫が、6/29から7/2までの間、食べたカワニナの殻です。52個とモノアラガイ1個でした。離れて置いているのがモノアラガイです。多分生きているのをカワニナと一緒に取ったのだと思います。一番小さなカワニナは1ミリ強の大きさです。
6/25tue
幼虫孵化 幅0.5mm、長さ2~3mm位でしょうか。折れたシャープペンの芯位です。並木6/25 青島
6/27 thu
私のホタルの卵は無事孵化し、380頭を数えました。 ところが翌日見てみると、ゴミなのか、幼虫の死骸なのか、わからないものも水槽にあり、並木さんの拡大出来るカメラで撮ってもらったというワケです。 いっぺい窪にカワニナが付いている落ち葉があり、坂井さんに「栗原にも入れたら?」と教えてもらい一晩水に浸けてから昨日栗原に入れてきました。 その時葉っぱを調べたらカワニナの稚貝が20程付いていて、それは私のホタルの幼虫の水槽に入れました。 そのお陰か幼虫が黒々としてしっかり歩いているような気がします。幼虫は「ご飯だ!ご飯だ!」とルンルン気分でもあるのかも。青島
6/8 sat カワニナ飼育エリア整備 カワニナ飼育中型水槽3台を使って飼育していく。 給水はいっぺい窪湧水源からホースでする。落差50㎝くらいあるので水槽への給水はできる。水槽は給水と感圧がしやすいように3連にして配置した。
5/26㈰
ホタルがコケに産卵しているところ
5/30㈭
ホタルの幼虫がカワニナに食いついている画像です
5/26 sun カワニナ飼育水槽水替え 冬越しして落葉や土砂が溜まっているので水替えをする。冬越しをしたカワニナ大小100個以上いた。低温冷たい水では繁殖はしないが冬眠状態で過ごすようです。
今年は大量飼育を試してみます。給餌方法が良くわからないのでいろいろやってみましょう。