マキシムナカイが全世界に発信いたします☆マキシムなかい座間店の公式和気あいあいブログ |
スタッフ日記 ( 自転車 江の島 ロードバイク )
最近ようやく暖かくなってきましたが、
スタッフ日記 ( 宮崎、モアイ、海、自転車、テレビ、キレイ、夏 )
スタッフ日記 ( 自転車 和田峠 ヒルクライム 相模湖 )
ご無沙汰してます!
みなさん、蒸し暑い日が続いてますが、いかがお過ごしですか?
僕は、ビールを飲んでなんとかしのいでます(>_<)
で、今回連休を利用して、知る人ぞ知る、あの和田峠に行ってきました!!
(相模湖の奥にある、東京と神奈川の境にある峠です。)
………完全に舐めてました(>_<)
約10キロぐらいの峠なんですが、中盤からじょじょに勾配がきつくなるんです……
最後の方は13%ぐらいに………
なんとか足はつかずに登れたのですが、、、、、、、、、
かかった時間は46分。走れる人は30分ぐらいらしいです(ーー;)
ま、まぁ、峠にくるまでにいっぱい足を使ったからなぁ(+o+)
それに、一緒に登った人なんて、、、、、、、、、、、、、
けど、まぁ、とても楽しかったです!!
チョー辛かったですけど(>_<)
登り切った達成感はサイコーですよ!!
今度はヤビツ峠かなぁ(^.^)
最近ヒルクライムをかじりはじめた、ランディでした。
スタッフ日記 ( 自転車 富士山 箱根 旧道 )
スタッフ日記 ( 自転車 新潟 弥彦神社 輪行 )
いや~暑い日が続いてますね~(>_<)
こんな暑い日はキンキンに冷えたビールと、
プリップリのホルモンが最高ですね~(^v^)
で、今回の夏休みは里帰りしてきました!
そして、初の輪行を試みました!
輪行?自転車を袋に入れて持ち運ぶことですよ。
で、ボクの田舎は新潟県。お酒で有名な新潟県。
田園風景がどこまでも続く新潟県・・・
で、二日目。午前10:00。快晴。気温32℃。弥彦山に向け出発。
どこまでも続く田園が、ボクを迎えてくれる。
見つめる先に弥彦山がかすんで見える。
高鳴る胸。回る足。
で、午前11:30。快晴。気温35℃。弥彦山に到着。約35キロ。
十数年ぶりの弥彦山。何一つ覚えていない。
とても新鮮だった。
露店のコンニャクと、ところ天がたまらなく美味しそうだった。
休憩もそこそこに家に向かって出発。
またあそこを走れると思うと、自然と足が回る。
・・・・・・・・・・・・・はずだった・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ、あれ、お、おかしい、、、、、、
体が、お、重い、、、足が、ま、回らない、、、
気持ち良かったはずの風景が、苦痛に感じる、、、、
行けども行けども、田園しかない、、、、、、、、、、、、、
そう、ここにきてまさかの熱にやられてしまったのです!
あとはヒドイものでした。
あせって道を間違えるし。
コンビニないし。自販もないし。
やっと見つけた自販で、水を大人買い。
あとは、それをかぶりながら、フラフラになりながら、、、、
で、午後14:00。超快晴。あいかわらず35℃。無事?帰宅。約45キロ。
ん~考えてもみれば、日陰も何もない炎天下の中、
しかも、一番暑い時間帯に走ればくたばりますな(-_-;)
ま、いい経験でしたな。
今日の総距離90キロ。走行時間4時間くらい。
越後平野おそるべし!!
MAXIM NAKAI
営業時間
平日9:00-19:30土日祭日8:30-19:30
定休日
毎週火曜日・第3月曜日
TEL
046-254-1045
住所
座間市
入谷4-1859-5
笹野ビル1F