イベント開催のお知らせ
2009年08月03日 00:00
地域デビュー応援会
団塊・シニア世代の方達に活躍の場の紹介・情報の提供をします。
■10月4日(日)プレイベント 午後1時30分〜
ハーモニーホール座間・小ホール
一部 自前の衣装で団塊世代中心のファッションショー
二部 「癒しのコンサート] 異文化交流
■10月11日(日)応援会 午前10時〜午後3時半
市役所広場 座間の名産品紹介、体験(はしご車、電気自動車)
ハーモニーホール座間・
小ホール(生涯学習活動団体の紹介・相談会)
ギャラリー(ボランテイア活動団体紹介・体験=布ぞうり、竹とんぼ、荷造りバンド)
会議室(小)デジカメ講座(午前)視聴覚教育研究協議会(午後)
(大)座間の歴史講演(午前)ワークショップ(午後)
■問い合わせ 市民部協働まちづくり課046−252−8237
■共催 ざま生涯学習コーデイネーター連絡会・座間市
イベント開催のお知らせ
2009年06月23日 00:00
プロフィギュアスケーター 荒川静香
両氏による一部・二部に分かれてのトークショー
8月9日(日)13時開場 14時開会
ハーモニーホール座間 大ホール
2009年度座間青年会議所スローガン
「Keep On Dream〜夢を持ち続けて〜」をメインテーマにお話ししていただきます。
最後にお二人からのプレゼント抽選会あり。
入場料=1000円(6歳以上)
7月1日より、チケット販売(販売所は、ハーモニーホール並びに各販売所。詳細は添付のポスターをご覧ください。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
注目!
2009年06月03日 09:55
中学生と植栽をする中沢市議
ひまわりの植栽のボランティアに、さがみ野近辺だけでなくひばりヶ丘 入谷からも
若いご夫婦で参加いただきました。
参加者 南中120名 東原小113名一般及び商店会60名 計300名
皆様のご支援感謝いたします。
又小川市議 中沢市議もご参加いただきました。通常議員さんたちは挨拶だけで
お帰りになりますがお二人は ボランテイアの皆様と一緒に植栽に参加いただきました。
東原小6年生の植栽作業はこちらからご覧ください
南中の植栽作業はこちらから
一般のボランテイァの方々
FMやまとの取材に答える古川南中教師
古川先生は当委員会の活動にいつも協力してくださいます。特にひごろ国際福祉部の顧問として
この地区の清掃活動又さがみ野さくら祭りにはご協力いただいております。
このインタビューは 5日午後2じごろから放送されます「FMやまと77.7mh」
さがみ野的文化の日
期日11月3日(火)文化の日
集合時間: 午前7:30
集合場所: 東原コミセン前公園
持ち物 : 移植コテ・ペットボトル
文化の日は地域に花を植えましょう
住むことに誇れる街づくりに参加しましょう
植栽完了後は 商店会前がオープンカフエにはや代わり
皆様にモーニングを楽しんでいただきます
是非予定に入れておいてくださいね
詳細は10月にもう一度お知らせします。
伝言板
2009年05月28日 14:02
ローグス BIG BAND NIGHT 座間 出演 ・The Bigband of ROGUES/ローグス (東京キューバンボーイズ Jr.) エル・クンパンチェロ、マンボ No.5、ビギン・ザ・ビギン 賛助出演 ・神奈川県立 綾瀬高等学校 吹奏楽部「Pig Band」 協賛:The Bigband of ROGUES 電話予約とお問い合わせ Tel 046-251-3947 須田顕司 Tel 046-254-0618 長澤義夫
等HOTラテン、スタンダードジャズ
PDFファイルをご覧になるには、Adobe Readerが必要です。
伝言板
2009年05月21日 09:13
新会長に就任の中島 祐安氏
座間市商店会連合会 第33回定期総会は 5月20日 座間市商工会館にて 座間市長初め多くの
ご来賓を迎えて 盛大におこなわれた。
なお、議案 予算案などはすべて満場一致で可決された。
今年度は 『定額給付金を座間市内で消費しましょう』のキャンペーンがすでにこの25日から
スタートすることを会長より発表された。
又長年3役として ご尽力いただいた中村副会長は 今期退任された。
お忙しい中 遠藤市長も駆けつけていただいた。 関東の市長会が
山梨であり それから座間市観光協会の総会をして そしてこの
会に出席されたとのこと、
各地での定額給付金問題にもふれ
プレミアム商品券を買って 自分の店で消費するような店舗もあった
とのお話をされた。
現在商業者そこまで追い込まれぎりぎりの
経営をしていることを 市長はじめ市職員は真剣に考えてほしいものである。
canpapa