イベント開催のお知らせ
2012年10月20日 10:41
イベント開催のお知らせ
2011年09月10日 16:04
蓮乃会
写仏・仏画 作品展
会期 2011年10月18日(火)~10月20日(金)
会場 ハーモニーホール座間 市民ギャラリー
主催 蓮乃会
私たち蓮乃会は仏画を通じて日本の仏教文化を
学習し 心をこめた写仏絵画を修養することを
コンセプトに 活動しています。
お問い合わせ
仏画教室 蓮乃会
座間市さがみ野1-9-53
電話 046-251-0043
携帯 090-58263-1093
イベント開催のお知らせ ( 朝市 座間市 )
2011年08月07日 13:53
注目!
2010年11月27日 12:38
神奈川県サッカー協会提供写真
第89回全国高校サッカー選手権大会 神奈川県予選
座間高校が初優勝! 全国大会へ
やったぞ座間高校! 第89回全国高校サッカー選手権大会神奈川県予選の決勝が11月14日、横浜市のニッパツ三ツ沢球技場で行われ、座間が1-1からPK戦4-3で日大藤沢を破り、悲願の初優勝! 全国大会出場を決めた。同大会で公立高校の優勝は13年ぶりの快挙。全国大会は12月30日に開幕。全国のピッチで黄色のユニフォームが躍動する。
県予選決勝について同校サッカー部の内田雅之監督は、「願い、信じ、実践することで夢は実現できると、改めて感じた大会だった。全国へつながる大事な舞台で、今年最高のプレーを見せてくれ感動的だった」と話した。全国大会の目標はベスト8。全国の大舞台に第一歩を踏み出す座間高校。みんなで熱い声援を贈ろう!
全国大会は12月30日開幕。試合は全て首都圏で行われ、決勝は来年1月10日、国立競技場。なお、座間高校の試合は県内の等々力、三ツ沢のいずれかで行われる予定(準決勝、決勝は除く)。
第89回全国高校サッカー選手権大会出場における寄付のお願い
謹啓 晩秋の候、皆さまにはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。日頃から本校の教育活動には深いご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、新聞報道等でご存知の通り、このたび本校サッカー部が、「第89回全国高等学校サッカー選手権大会神奈川大会」で優勝しました。サッカー部員はもとより全校生徒・職員を含め本校関係者一同心から喜んでおります。
今回、選手権初出場という輝かしい成果をおさめることができました。これもひとえに皆さま方のご支援の賜物と深く感謝しております。サッカー部員は、出場したからには「頂点をめざす」と熱く燃えております。こうした選手たちの意気込みを後押しし、心おきなく大会に臨めるよう、PTA、同窓会、サッカー部保護者会、サッカー部OB会および学校により「座間高校サッカー部選手権大会出場を支援する会」を発足させ支援することといたしました。
つきましては、下記のように皆さまの温かいご支援をお願いする次第であります。経済情勢も厳しく何かと出費が多端な折、誠に恐縮に存じますが、何卒寄付の趣旨にご賛同賜り、格段のご協力、ご支援をいただきますようお願い申し上げます。
謹白
1.趣 旨
全国高校サッカー選手権大会出場にあたり、ユニフォーム等の追加・宿泊費等 選手派遣に係る費用、応援生徒入場料、応援のための用具購入等を目的として募金を行う。
2.募金金額
一口1,000円とし、3口以上のご協力をお願いします。
3.方 法
・ゆうちょ銀行口座振込み 12月2日より口座開設いたします。しばらくお待ちください。
・学校でもお預かりいたします。
封筒に氏名、住所、募金金額、期等をご記入の上、副校長までお届けください。 (受付時間:平日の9:00~17:00)
座間高校サッカー部選手権大会出場を支援する会
発起人 堺 和幸(県立座間高等学校 校長)
猪股 好幸(県立座間高等学校 PTA会長)
竹久保明弘(県立座間高等学校 同窓会長)
田辺 澄夫(県立座間高等学校サッカー部保護者会長)
田崎 徹(県立座間高等学校サッカー部OB会長)
【寄付に関するお問合せ】
座間高等学校 TEL 046-253-2012 副校長 山田、教頭 高橋
【ご注意】
学校から寄付のお願いのお電話をすることはございません。振り込め詐欺等にご注意ください。
伝言板
2010年10月10日 19:18
canpapa